一本堂の低糖質食パンの糖質は何gか計算してみた!

こんにちは。

今日は向ヶ丘遊園という小田急線の駅で散髪した後に近くに食パンの専門店一本堂があることを思い出し食パンを買って帰るこことにしました。

一本堂の食パンは前に住んでいた京王線の千歳烏山という駅にもあり何回か行ったことがあるのですが、こっちに引っ越してからは初めて訪れました。

実は前から向ヶ丘遊園の一本堂の前は何回か通っていてずっと気になっていた食パンがあったんです。

それが今回買った低糖質食パンです。

一本堂の低糖質食パンって一体糖質何gなんでしょう?

一本堂の低糖質食パンは税込で450円です。

一本堂 低糖質パン

一本堂 低糖質パン

普通の食パンが税込260円なんでそこそこ高価ですね。

気になる糖質は100gあたり24.2gと公式HPに書いてありました。

ちなみに今回5枚切りにしてもらいましたが1枚が大体85gだったので糖質の量は約20gってところでしょうかね。

一本堂 低糖質パン

一本堂 低糖質パン

5枚切りって糖質量多いな 苦笑

通常は6枚切りか8枚切りが主流みたいなので今回はちょっと厚めでお願いました。

なんでって厚めって「究極のトースト」と言われるトーストが本当に美味しい分厚さなんですよ。

究極のトーストに興味がある方はのちほど前に書いたブログも読んで見てくださいね。

誰でも簡単究極のトーストを作って見た!のブログ

1枚あたり約20gのパン2枚使ってカツサンドを作ってみた

作る前から言っておきますと40gの糖質の食パンプラスとんかつを使っているので全然糖質制限の食事にはなっていませんw

一本堂 低糖質パン

一本堂 低糖質パン

まずはパンをトースターにかけ表面をこんがり焼きます。

3分程度でこんがりしたのでトーストから出してキャベツを載せます。

ちなみに写真は二人分作っています。

一本堂 低糖質パン

一本堂 低糖質パン

近所のお肉屋さんで買ってきた1枚400円のブランド豚のかつ120gを電子レンジで温めキャベツの上に乗せます。

一本堂 低糖質パン

一本堂 低糖質パン

このあとソースをかけ・・・・

一本堂 低糖質パン

一本堂 低糖質パン

低糖質食パンで挟みます。

もう、この時点で糖質制限じゃないことは見てわかりますよね 苦笑

一本堂 低糖質パン

一本堂 低糖質パン

ではカットしてみましょう!!

一本堂 低糖質パン

一本堂 低糖質パン

おおおおおおおお

美味しそう!!!

ソースのいい香り。

では実際に食べて見ましょう!!

・・・・

・・・

・・

じゅ、じゅーしーでとんかつ超美味しい♩

やっぱりお肉屋さんのとんかつは絶品。

そして肝心の低糖質食パンですが、言われないと普通のパンとなんも変わらないですね。

結構もちもちしていてふわふわで普通の食パンの美味しさと変わらなかったです。

一本堂の低糖質パンのまとめ

さてさて、5枚切りだと1枚あたりだいたい20gの糖質。

コンビニのおにぎりが1個40g〜50gの糖質なのでそれを考えたら少ないかもしれませんね。

私のような食べ方をしなければある程度糖質制限をできると思うので興味がある方は是非一度食べて見てください!

味と食感はまちがいないですよ。

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ