イーアス高尾のフードコートでランチ。全部の店に行きます!
こんにちは。
ちょっと前に東京八王子市にある高尾駅の近くにイーアス高尾という商業施設ができ実家から10分程度ということもありちょくちょく行く機会があります。
せっかくなので?全国から来る人のために!!イーアス高尾のグルメエリアの全制覇を目標にして行きたいと思います。
とはいえまだ数回しか行っていないのでイーアス高尾に食事に行く度に追記して行くって形になります。
目次
イーアス高尾へ食事をしに行ってきた!
イーアス高尾には単独店とフードコートがあって全部のお店を合わせると15店舗程度があります。
まず過去行った3店舗からご紹介しますね!
すしえもん イーアス高尾店
まず、私のブログの中でも比較的アクセスの多いすしえもんからご紹介。
こちらのお店は愛媛県に本店がある回転寿司のお店。
元ヤクルトスワローズの岩村選手のお兄さんが運営している回転寿司のお店です。
まずすしえもんに行ったら食べて欲しいのがこれ!!
鯛めし!!
鯛めし風軍艦!!
この鯛めしor鯛めし風軍艦のどちらかは絶対に食べてください。
鯛がこりこりもっちり食感ですごく美味しかったです!
やっぱ本場物は一味違う。
後は諸々美味しかったですがやっぱりマグロも美味しかったなぁ。
価格帯はこんな感じです。
家族4人で行ってお酒飲まないと10000円行くか行かないかって感じでしょうかね。
私は大人2人で6000円程度でした。
いつも混んではいますが関東にここしかないですしとても美味しいのでオススメです!
ステーキのデンバープレムアム イーアス高尾店
次は誰もが大好きステーキ店です。
初めて聞いたお店ですが11時のオープン時にこの行列の人気店です。
お店の中はかなり明るくてとても綺麗です。
ここはサラダバーになっているので女性のお客さんも結構いました。
そしてパンケーキ料理もあるので女性が多いのもわかります。
これ、かなりボリューミー 笑
私はステーキを食べましたよ!
この肉にくしい感じ、超美味しそう!
ってか超美味しかった!
サラダバーも内容が多くていい感じでしたよ。
テイクアウトも可能みたいなのでお留守番しているご家族がいましたら喜びそうですね!
イーアス高尾でランチ フードコート編
次はフードコート編です。
イーアス高尾のフードコートは7店舗が入っています。
- はなまるうどん
- 牛角次男坊
- 幸楽苑
- 大地食堂
- リンガーハット
- サブウェイ
- サーティワン
今回は私と嫁で別々の店舗のものを選びました。
好きなお店のものを頼んで一緒に食べれるのがフードコートのいいところですよね。
牛角次男坊 イーアス高尾店
私が利用したのは牛角次男坊で牛角次男坊丼です。
もうこれは完全に見た目のインパクトで選びました!
確かトータル900gなんですがお肉の下は全部がごはんじゃなくてもやしもあるので意外とたべれちゃいました。
結構お肉の脂がギトギトした感じがあるのでうちの両親はちょっともたれるかも?苦笑
甘辛いタレもかなり濃いので若い男性向けの味付けでしょうかね。
美味しいですが次はもうちょい小さいの食べます 笑
大地食堂 イーアス高尾店
大地食堂を利用したのは嫁です。
今回は大地食堂のカキフライ定食。
ってか大地食堂って有名なんですかね?
私は初めて聞きました。
かきフライが5個で700円だったけな。
これ、コスパいいですね!
牛角次男坊丼は1000円くらいだったのでコスパは完全に大地食堂の勝ち 笑
カキフライサクサクで美味しかったです!
自然薯とそばの店 高尾の桜
次は美味しい自然薯をたべれるお店!!
高尾の桜というお店らしいですね。
お初です。
今回頼んだのは自然薯とそば!!
嫁は温かいそば。
私は冷たいそば。
そして別に天ぷらの盛り合わせ。
いや、人生で初めて自然薯をたべましたがちょっと土っぽいまでとは言わないですが癖があって美味しいですね。
大人の味。
ほのかにシャキシャキ感もあってグー。
そして冷やしのそばはコシがあって超美味しい。
ここのそば結構ハマりました。
近くでこんなに美味しいそば食べれるのは嬉しいです!
五穀
五穀というお店は釜で炊いた炊きたてのご飯をたべれるお店。
ディスプレイ見ただけでこのお店絶対に美味しい。
今回私が頼んだのは牛タン定食。
この具材がたくさんのお味噌汁も嬉しい。
いやーこのご飯超うまい。
やっぱり炊きたてのご飯は超うまい。
でもこの牛タンは予想以上ではなかったかな・・・
嫁は青空定食食べていました。
こっちの方が断然美味しかった 笑
色々メニューあるのでまた来訪したいと思います!
ちなみにご飯は注文受けてから炊きますが10分くらいで提供されましたよ。
イーアス高尾でランチのまとめ
さていかがでしょうか。
イーアス高尾にはまだあと10店舗くらい(フードコート含む)あるので全制覇できるように頑張りたいと思います!
残りのお店。
- 餃子の王将。
- 鎌倉パスタ。
- とんかつ かつ楽
- ラケル(オムライス)
- サンマルクカフェ
- はなまるうどん
- 幸楽苑
- リンガーハット
- サブウェイ
- サーティワン
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
タグ:フードコート