イーアス高尾の【五穀】へ食事をしに行ってみた!

こんにちは。

イーアス高尾のグルメ完全制覇を目論んでいる私は本日もイーアス高尾へ食事をしに行ってきました。

炊きたてのご飯が食べられる五穀

五穀というお店は知らなかったのですが、ディスプレイを見ていて超美味しそうだったので心を掴まれました。

五穀

五穀

五穀

五穀

五穀

五穀

いやー、どれも美味しそう!!

和食って感じですかね。

価格は1000円から2000円って考えておけば問題ないと思います。

このお店の特徴は「炊きたてご飯をたべれること」。

もちろん釜炊きです!

五穀

五穀

なかなかご飯を釜炊きで食べる機会もないので米好き人間としてはこれは食べるべきでしょう!!ってことで早速お店にイン。

五穀

五穀

五穀

五穀

店内は落ち着いた感じです。

私は牛タン定食。

嫁は・・・青空定食というお得なセットを頼みました。

注文受けてからご飯炊くので時間がかかるってことでしたが、10分程度で運ばれてきたので遅くは感じなかったです。

まずは私の牛タン定食が運ばれてきました!

五穀

五穀

この牛タン定食はもともと「厚切り牛タン定食」って名前だったのですがおそらく全然厚切りじゃないじゃん!!ってことで「牛タン定食」に修正されていました。

現に外のディスプレイはまだ厚切り牛タン定食になっていました。

まこれは全然厚切りじゃないですねw

五穀

五穀

ご飯は一度混ぜてから2分蓋をして、蒸らしてから食べるってことだったので実施。

五穀

五穀

いやー美味しそうですわー

このご飯の美味しさをしっかりと伝えらなくて残念w

五穀

五穀

ではまずご飯からいただきましょう!

・・・・

・・・

・・

美味しい〜。

コメが美味しいって素敵。

では次は牛タン!

五穀

五穀

牛タンは味が付いていないので塩とレモンをつけていただきます。

・・・・

・・・

・・

うん、塩加減が難しいw

美味しいんだけど塩加減を自分で調整するってなかなか味が安定しないですね。

他の牛タン屋さんとの差別化かもしれないのですが、味は最初にいい塩梅でつけておいて欲しかったのが本音ですね。

これは味噌汁かな?

かなり具沢山でいい感じです!

五穀

五穀

次は嫁の青空定食!

一応こん青空定食がおすすめなのかな?

メニュー表のTOPに掲載してありました。

五穀

五穀

コメは五穀米で、天ぷら、サバの味噌煮、豚バラ大根がメインです。

これで1500円かな。

牛タン定食は高めで1700円くらい。

コスパは青空定食の方がいいですね!

嫁からサバの味噌煮と五穀米をもらったのですがサバの味噌煮美味しい!

でも、やっぱり私は白飯派ですね。

白飯が良かった 笑

イーアス高尾 五穀のまとめ

牛タン定食もよかったのですが、牛タンはやっぱり専門店に敵わないですね。

お刺身定食とか海鮮丼も美味しそうだったので次はお魚系をたべて見たいと思います!

この記事で使っているカメラとレンズです。

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ