池袋ロイヤルクリニックへ健康診断を受けに行ってきた!
こんにちは。
本日は健康診断の日。
始業前に池袋まで行ってきました。
池袋駅にある池袋ロイヤルクリニックで健康診断を受けてきた
健康診断は2年ぶりかな。
転職の関係で間が空いてしまいました。
9時20分から9時30分の受付でしたが山の手線の遅延で到着はギリギリについてしまいました。
とはいえ「30分以上遅れる場合は連絡してください」って書いてあったのである程度の遅刻は問題ないみたいですね。
あ、ちなみに今回準備として事前に問診票と検尿、検便(2日分)が家に送られてきたのでそれを持参して行きました。
お弁当と一緒に検便と検尿がカバンに一緒ってちょっと嫌ですね 苦笑
さて、9時30分に受付を済ませすぐ検便と検尿を提出します。
その後受付の横においてある検査着に着替えます。
1番の部屋から順番に回ってくださいってことで自分のペースでスタートします。
1番の採決からスタートすると後は係の女性が案内してくれました。
私は今回心電図で若干不正な動きがあったのでちょっと長くなってしまいましたがトータルで30分くらいで終了しました。
- 採血
- 身長体重測定
- 血圧測定
- 視力検査
- 聴力検査
- 心電図
- X線
- 問診
今回やったのはこの8つでした。
本当はバリウムも入っていたのですが半年ほど前に病院でやっていたので年に2回もやる必要はないってことだったので今回はやりませんでした。
池袋ロイヤルクリニックの健康診断の感想
建物自体は古いのですが中はかなり綺麗でした。
ロッカーも狭いですが綺麗です。
各検査部屋もかなり綺麗でした。
介護士さん?も綺麗な若い方からベテランの方までいて全世代をカバーできている感じでした。
全スタッフさんの対応も素晴らしいと思います。
私が行ったのが平日の朝一?ってことで患者さんも私入れて5人くらいかな?
かなり空いていたのでストレスは一切ありませんでした。
自宅から池袋ロイヤルクリニックは距離がありますが、また来年もここでやるって言われても全然問題ないと思えました。
ちなみにお金は全検査が終わってから支払いになって領収書が必ずもらえるみたいですね。
これから健康診断に行かれるかたの参考になれば幸いです。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。