神楽坂のすし茶屋 吟遊へランチを食べにいってみた

こんにちは。

今日は神楽坂へお寿司のランチを食べに行ってきました。

会社で月2回食事の補助が出るのでタダ飯です!!!

神楽坂のすし茶屋 吟遊へ美味しい寿司を食べに行ってきた!

会社が神楽坂駅よりも江戸川橋駅の方が近いこともあって、会社から神楽坂の駅まで歩くと10分程度。

昼休みの時間も限られているのでできる限り会社に近いお寿司屋さんを探していてこちらのお店を発見しました。

神楽坂のすし茶屋 吟遊

東西線の神楽坂の駅から徒歩2分くらいのところにあります。

ランチ 月~日・祝 11:30~14:00(LO 13:40)

ディナー 月~日・祝 17:30~23:00(LO 22:10)

今回は13時頃伺いましたが先客が1組で空いていました。

同僚と一緒に行ったのですが食事の補助が出るのが私だけなので同僚はお手ごろのちらし寿司を。

寿司屋茶屋 吟遊

寿司屋茶屋 吟遊

これはこれで十分な美味しかったです!

私は特上寿司!!

自分のお金ではまず頼めないメニューですねw 苦笑

寿司屋茶屋 吟遊

寿司屋茶屋 吟遊

寿司屋茶屋 吟遊

寿司屋茶屋 吟遊

寿司屋茶屋 吟遊

寿司屋茶屋 吟遊

寿司屋茶屋 吟遊

寿司屋茶屋 吟遊

大トロ・白身・赤身・甘エビ・穴子・玉子・いくら・ウニ・鉄火巻き・ネギトロです!!

いや、意外とこのネギトロが私一番美味しかったかも??

若干わさび多くて辛かったですが美味しかったです!

これで税込3240円でした。

また機会があったら行ってみたいとおもます!

この記事で使っているカメラとレンズです。

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ