カメラと一緒に買ったほうがいいアイテム4選
こんにちは。
このブログを始めて3年、カメラを始めて8年目?
ありがたいことに何回かコメントいただくこともあるのでカメラを買うときに一緒に買った方がいいと思うアイテムのお話をいたします。
カメラを買うなら一緒に買った方がいいと思うもの。
SDカード
これは言わなくてもわかると思いますが、ほとんどの一眼レフやミラーレスではSDカードが必要ですよね。
私は16GB、32GB計4枚SDカードを持っています。
全部Amazonで買ったもので1000円から2000円の間だったと思います。
SDカードってカメラ屋でも電気屋でも売っているんですけど、店舗だとAmazonで買うより圧倒的に高いんですよね。
SDカードは絶対WEBで買ってください!
保護フィルター
カメラのレンズにはデフォルトではレンズを保護するフィルターはついていません。
レンズは保護フィルターををつけなくても使えなくないのですが、埃とか唾とかレンズを汚す原因ってそこら中にあるんですよね。
とはいえそこまで高価なフィルターは最初に買わなくてもいいと思うので2000円から5000円程度のものでよいのではないでしょうか。
UVカットとか色味をどうのこうのってフィルターも多々売っているのですが、最初に買うものとしては純粋にレンズよ汚れから保護してくれるもので安価なものでいいと思います。
私も高価なものは使っていません。
レンズフィルターはレンズの大きさによって異なりますので各自レンズの大きさによってあったものを買ってくださいね。
ちなみに私が使っているのはこれです。
3000円ちょっとで比較的お手ごろですね。
三脚
三脚って必要ないじゃんって思っている人いません?
三脚ってあるとないとじゃ撮れる写真の幅がかなり変わるんですよ。
代表的なのが夜景ですかね。
基本的に暗い場所で撮る場合は手持ちじゃ手ブレするので綺麗に撮るのはまず無理です。
季節的に最近だとクリスマスイルミネーションとか、夏は花火とか。
この辺りも三脚は必須ですね!
あと、家の中で料理とかブツ撮りとかしたいなら三脚あると楽チンですよ。
カメラバック
最後はカメラバック。
カメラバックは・・・見た目で選んでいいと思います 笑
私は機能性で選びました。
私が買ったのカメラバックは価格的にもそこまで高くなく防水性なので雨が降っても安心!
ミラーレスだと可愛いカメラカバーとかもあるのでこれは必須ではないですが、一眼レフカメラは重い機種も多いのでリュックタイプのカメラバックがあると持ち運びがだいぶ楽です。
重くて持ち歩かなくなるってのが一眼レフカメラの一つの特徴?でもあるのでいかに楽して持ち歩くってのも重要だと思っています。
ってな感じで私個人としては最低このアイテムがあればカメラを楽しめると思います!
参考にしてもらえましたら幸いです。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。