2018年チップスターショコラが東京のセブンイレブン販売開始
こんにちは。
このブログは2017年に書いたチップスターショコラの情報をリライト(追記)しています。
目次
2018年の冬のチップスターショコラ販売情報
2018年11月10日に私は東京都八王子市にある、セブンイレブンでチップスターショコラを買いました。
また、千葉県のセブンイレブンでも発売されていました。
これはセブンイレブン各店の店長次第であったりなかったりするのかな?
最寄りの神奈川県川崎市のセブンイレブンではまだ売っていなかったので「あれ、売っているとこではもう売っているんじゃん!」ってなりましたよ。
現に、他の神奈川県のセブンイレブンでは売っていたので。
セブンイレブンの公式HPにも情報がないので、このブログのコメント欄に「2018年11月10日千葉県のセブンイレブンに売ってた!!」等コメントいただけますと多くの方のお役に立ちますのでご協力いただけましたら幸いです。
私が確認したチップスターショコラが売っていた都道府県
- チップスターショコラが売っていた都道府県
- 東京都
- 千葉県
- 神奈川県
今年新発売???
チップスターショコラアーモンドクランチ
これは、今年新発売されたのかな??
興味あればぜひ今年も買ってみてください!!
2018年の2月にチップスターショコラが東京で再販さ
なんと、2018年の2月にチップスターショコラが東京で再販されていました!!
陳列を待ちきれずに夜中に品出ししているところから抜き取って来ました♪
やっぱり超うまい( ^ω^ )
販売地域:神奈川、千葉、新潟、北陸
販売地域:北海道、東北、東海、九州
販売地域は定期的に変わっているようなので公式ページをご覧ください。
※既にセブンイレブンのホームページから商品情報削除されていました。
セブンイレブンに勤めていた知人聞いたところ2週間おきに販売地域を変えての限定発売だったそうです。
あくまで公式に発表されているものではなく私の知人情報ですがw
ヤマザキビスケット チップスター ショコラ350円(税込378円)
今日はたまたまコンビニのセブンイレブンで見つけた美味しいお菓子のお話!
調べてみると販売地域は限定みたいで神奈川、千葉、新潟、北陸だそうです。
なんと東京が入っていない!?
確かに私全て神奈川県のセブンイレブンで買ったかも。
以下セブンイレブンのHPより。
神奈川県川崎市のセブンイレブンに買い物に行った結果
先日土曜日の夜にテレビを見ながら口寂しくなったのでおでんを買いにセブンイレブンに行きました。
すると目の中に飛び込んで来たのがこのチップスターショコラ!!
セブンイレブン限定。チップスターショコラが超うまい!
これがパッケージです。
価格は税抜き350円です。
はいかなり高い!
しかも18枚入り。
すぐなくなっちゃう 苦笑
まぁでもロイズのやつと比べて・・・同じくらいかな??
では早速開封してみましょう!!
ちゃんと開け方が決まっています。
この面を上にして開けるそうです。
で、開封するとこんな感じ。
なるほど、こういう風に入っているのですね!
綺麗に入っていますが・・・枚数が少ない 笑
裏返すとチップスターですね。
では早速食べて見ましょう!!
・・・・
・・・
・・
・
うん、塩っぱい!!
そして甘い!!
美味しい!
ロイズのやつより少し塩見が強い感じがします。
食感はチップスターよりもチョコレートのコーティングのパリパリ感が強い感じで一枚一枚かなり食べ応えがあります。
これは美味しいな。
このチップスターショコラは結構販売数も地域も少ないので見つけたら是非買ってみてください!
私は既に4箱食べちゃいましたw
2018年2月12日東京でもルマンドアイスが買えるように!
関東地域1都6県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県)でついにルマンドアイスが関東でも買えるように!!
インスタがルマンドアイスだらけになりそう 笑
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。