情熱大陸風のオープニング動画(ムービー)無料で差し上げます。
こんにちは。
現在30万円という高額な授業料を払って動画教室に通っていますが動画を習いたいと思ったきっかけがTBSで放送されている情熱大陸のオープニングでした。
いつかあんなの作ってみたいと思って動画教室に入学。
30万円分の勉強はまだまだできていませんがかなりクオリティーは低いですが情熱大陸のオープニング動画風のものを作りました。
著作権の問題で音は入れておりませんので、音楽はご自身でご用意ください。
また、上記動画見てもらうとわかるのですが、名前の部分が実際に書いたようなアニメーションになっていますが、少しテクニックが必要です。
「パス」を使ったアニメーションになりますので、その部分はご自身で調べながらやってください。
まだまだ改善の余地はありますが「情熱大陸風」のオープニング動画に興味がある方は無料で差し上げていますので、ご自由にお使いください。
ただ何個が条件がありますので初めに必ずお読みください。
目次
情熱大陸風のオープニング動画(ムービー)を無料の素材を使うためには
まず、大前提として動作保証はできません。
あくまで、私の環境で作った動画ですので、他の方の環境で動くかの保証しておりません。
環境について
私が情熱大陸風のオープニングムービーを作った環境はiMacでアドビのアフターエフェクトCCの2018で作成しました。
あと、イラレCC2018とフォトショップも使っています。
おそらくアドビのソフトは古いバージョンでは新しいバージョンで作成したファイルは開けないので、アフターエフェクトCCの2018以降をお持ちでないとファイルが開けません。
また、WindowsPCでダウンロードしてみたのですが、フォルダが文字化けしましたが一応ダウンロードできました。
ただ、保存がうまく行かない場合もありましたので、作業する前に文字化けしたフォルダ名変更して『別名で保存』した上で、もう一度上書き保存できるか試してからお使いください。
音源は自分で用意してください
情熱大陸の音源を私が差し上げると著作権上問題がありますのでご自分でご用意ください。
ご自身が使用される際も音源の著作権などに関しては自己責任お願いいたします。
手書き風の名前のアニメーションはご自身でお調べください
手書き風の名前の部分はテクニックが必要です。
とは言え私も初めてやってできたレベルなので超難しいレベルではないです。
画像でもイラレでもフォトショでもいいので手書きの名前をアフターエフェクトに取り込みます。
背景がしっかり白くできるならスマホで撮影した写真でもいいと思います。
その写真の文字の上からアフターエフェクトの「線」を選びペンツールでパスで「書き順通り」文字をなぞります。
線で作成したパスはパスを打った順番で「スタート点から終了点までアニメーション(動かすことが)することができる」ので結果的に文字を書いているように見えます。
私が参考にしたリンクも貼っておくのでそちらを見ながら試行錯誤してみださい。
どうしてもできない場合は手書き風ではなくてアフターエフェクト上で「テキスト」で入力して不透明を調整して作成する感じにしてもいいと思います。
自由にダウンロードしてください!!!
今後もう少しクオリティを上げてまいりますが現状の動画が誰かのお役に立てましたら幸いです。
以下のURLからダウンロードしてください。
ちなみに、情熱大陸の素材はご自由に使ってもらっていいので、以下私の知り合いのお店の宣伝だけさせてください。(30秒程と2分程の動画なので再生お願いいたします。)
もし、東京が近い方は先の動画を。
岐阜県が近ければ後の動画をご覧いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
東京都調布市にあるカフェ(約2分)
岐阜県瑞穂市にあるカフェ(約30秒)
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
タグ:動画
初めまして
友人の結婚式の余興として情熱大陸風の紹介ムービーを作りたく
こちらのサイトにたどり着きました。
ぜひ参考にさせていただきたいので宜しくお願いします。
ミズノヒロミチ様
コメントありがとうございます!!
ちょっと今日明日で動画を調整したいので明日か明後日までお待ちいただけますでしょうか。
再度ご連絡させていただきます。
職場でお世話になった人が退職するので,情熱大陸風の動画をプレゼントしたいです。よろしくお願い致します。
はじめまして
職場でお世話になった人が退職するので,動画をプレゼントしたいです。
よろしくお願い致します。
はじめまして。
職場の同僚が退職するため、動画を作りたく思っております。
宜しくお願いします。
はりなか様!
コメントありがとうございます!
記載いただいたメールアドレスに送信しましたのでご確認をお願いいたします。
はじめまして
友人の結婚式の余興で情熱大陸風の動画を作ることになりました。
締切までそんなに時間がなく焦っていたところこちらサイトを拝見させて頂きました。
よろしくお願い致します。
ogu様
ご来訪ありがとうございます。
先ほどご指定のメールアドレスにURL送信しましたのでご確認お願いいたします。
ご友人に喜んでもらえましたら幸いです。
こんにちは。
来週末に友人の結婚式で【情熱大陸】風のVTRをプレゼントしたいと思っております。ある程度ストーリーはできましたが、オープニングの映像を作ることができず困っております。データをお送りいただけませんでしょうか。
お願いいたします。
黒川
こんばんは。
父の退職記念動画を制作したく、探していたところ辿り着きました。
恐縮ですが、よろしければ素材をいただけますでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたします。
たすく様
ご来訪ありがとうございます!
先ほどご指定のメールアドレスにURL送信しましたのでご確認お願いいたします。
喜んでもらえましたら幸いです。
初めまして
友人の結婚式VTR用に素材を使用させて頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。
さく
はじめまして。
パーティーで流す動画にぜひ使用させてください。
よろしくお願い致します。
はじめまして。動画を作成したいと思っております。よろしくお願いいたします。
初めまして。友人の送別ムービーとして動画を使用したいと思っています。
よろしくお願いいたします。
無理を承知でコメントさせていただきます。先程、オープニングムービーダウンロードさせていただきましたが、所有のAfter EffectsがCC(2013)の為読み込みできません。バージョンダウンしたものをいただけると非常にありがたいのですが、何卒よろしくお願い申し上げます。
ぐれさん様
こんにちは。
バージョンダウンする方法を調べたのですが、After Effectsのバージョンダウンは1つ前のバージョンまでしか保存できないそうです。
つまり、私がバージョンダウンしても2017年のAfter Effectsをご利用の方までしか対応していないそうで2013年バージョンご利用の場合ですと同じく開けないみたいです。
お力になれずに申し訳ないのですが、ご理解いただけますと幸いです。
初めまして!
送別会&忘年会の動画を作成したいと思ってます。よろしくお願います。
まん丸様。
はじめまして、ご自由にダウンロードしていただけたらと思いますが制作をご希望でしょうか??
gerushi さま
初めまして、義理の弟の結婚式で情熱大陸風と言われて、探しているとここに辿りつきました。無料で素材をいただけるとのことで、、、宜しくお願いします。
イッペイ様
コメントありがとうございます。
記事に書いてある通り、IDとパスワード入力したらダウンロード可能です。
ご自由にお使いいただけましたら幸いです。
はじめまして。
遠くに引っ越す友人に送るサプライズムービーにぜひつかわせていあただきたいと思ってます。
よろしくお願いします。
こんにちは。
子供たちの卒業記念DVDを作りたいと思っています。
よろしくお願いします
かおりん様
コメントありがとうございます。
私のページから自由にダウンロードして使っていただけますので、ご自由にお使いください。
パスワードは「PWを確認しにいく」で確認してください。
よろしくお願いします。
はじめまして。
結婚式での自作ムービーを作りたく、参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。
動画作成の参考にしたいので、いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
わかりづらくて申し訳ないのですが、ページ内リンクhttps://shigeru.tokyo/jonetsu/jonetsu.zipからダウンロード可能です!
よろしくおお願いいたします。
結婚式で情熱大陸風のムービーを作りたくここに辿り着きました 宜しくお願いします
わかりづらくて申し訳ないのですが、ページ内リンクhttps://shigeru.tokyo/jonetsu/jonetsu.zipからダウンロード可能です!
よろしくおお願いいたします。