生田駅に新しくできたベトナム料理店チャンタム へ行ってきた

こんにちは。

今日は小田急線の生田駅にできたベトナム料理店のチャンタムへ行ってみたいと思います。

ベトナム料理店のチャンタムはもともと小田急線の百合ヶ丘にお店があって2018年1月15日に生田駅へ移転してきたそうです。

生田駅から徒歩3・4分程度歩くとチャンタムはあるのですが一見普通の家なのでちょっと入りづらい感はあります。

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

営業時間はランチタイムが11:30分から14時。

ディナーが17時から21時です。

定休日は月曜日と第三第四火曜日だそうです。

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

ちなみに訪れたのは土曜日の11時30分でした。

お店の中は5畳くらいのスペースなので比較的狭い感じ。

10人程度が座れる感じかな。

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

この日はベトナム人のお母さんとお子さんで切り盛りしていました。

お子さんは5年生くらいかな。

なので混んでくると提供は早くないと思うので、時間にゆとりのある方向けのお店かな?

二人とも接客は良い雰囲気です。

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

以下チャンタムのメニュー表です。

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

あまりベトナム料理詳しくないのですがザ・ベトナム料理って感じかな?

あまりベトナム料理食べた事ないのでとりあえず「生春巻き」と「あさりのチリソース」と「フォガー」を頼みました。

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

待つ事5分くらいで生春巻きが出てきました。

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

お、良い感じ。

美味しそう!

生春巻きって私コンビニでしか食べ事ないのですがみなさんは結構食べます?

コンビニですらあまり食べないので他と比較できないのですが・・・

とにかく食感がシャキシャキしていて生春巻きの生地がもっちりしていて美味しかったです。

生春巻きの味はきゅうりの味はしたのですがあとはソースの味が強かったかな?

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

チリソースと酢味噌かな?

もしかしたら酢味噌じゃないかも?w

パクチーは入っていたのかもしれませんがわかりませんでしたので癖は強くないので比較的誰にでも食べれる味かな?

次はあさりのチリソース。

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

これね、超美味しかった!!

甘辛いチリソースとたっぷりのにんにくで、あさりと玉ねぎが炒めてありますがほんとーに美味しかった。

結構辛かったです。

ビールに合いそうな味ですね。

これはぜひ頼んで欲しい一品です。

最後がフォガー。

上に乗っているのはパクチー。

これ以外にもパクチーとレモンが別皿で運ばれてきました。

ベトナム料理店 チャンタム

ベトナム料理店 チャンタム

このフォガー結構麺のボリュームがあってお腹いっぱいになりました。

麺は太麺でちょっともっちりしていておいしかったです。

スープは鶏ガラに醤油ベースなのかな?

かなりあっさりしていました。

他にもやしと鶏肉が入っていました。

スープにはネギとレモングラス?なのかな、ちょっと癖のある風味の食材が入っていたので癖が強い食べ物が苦手な人には少し抵抗があるかもしれません。

私もネギ以外の香草は苦手なのですが美味しくいただけました。

最後にスープにレモンを絞って食べましたがレモンを入れた方が断然美味しかったです。

生田駅に新しくできたベトナム料理店チャンタムのまとめ

ベトナム料理チャンタムの感想としては、日本でいう昔ながらのおばちゃんの味で定食屋とか中華そばとかあまり気取っていない感じの料理でした。

落ち着く味っていうのかな。

私たちの後にもう一組来店してましたが美味しいって言ってましたよ。

ちなみに平日はランチメニューあるそうですが、今のところ土日はランチメニューはないそうです。

私も好きな味だったのでまた行ってみたいと思います。

また、チャンタムの道をOKストアに向かって歩いて3分くらいのところに「宅配とんかつ屋かさねや」が2017年秋かな?できたのですが、かなり美味しかったのでそちらもおすすめです!!

宅配専用のミルフィーユとんかつです!!

宅配専用ですが、取りに行くこともでき取り行くとお茶をサービスしてくれますよ。

生田に宅配とんかつ専門店ができたので頼んでみた!のブログ

宅配とんかつ専門店 かさねや

宅配とんかつ専門店 かさねや

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ