NURO光が突然繋がらない!NUROにメンテナンスを依頼してみた

こんにちは。

本日は悲しいお知らせ・・・NURO光が突然繋がらない!!

数日前に雪が降った影響でしょうか?

ふと気づくとNURO光のモデムの「ARARM」部分が赤い点滅になっていてインターネットが繋がりません。

NURO光のモデムの「ARARM」が赤く点滅していた

NURO光のモデムの「ARARM」が赤く点滅している!!と思ってまずおもったのが・・・パソコンで調べてみよう。

はい、だからインターネットが繋がらないんだって!!と自分で自分にツッコミを入れておきました。

なのでスマホでググります。

ググった結果「ARARM」が赤い点滅はNURO光の信号が正常に届いていないことによるエラーだということがわかりました。

NURO光の信号が正常に届いていない

気付いたのが21時過ぎていたので次の日の朝一9時にNURO光へ電話しました。

電話で電源の抜き差しなど再起動を促されましたが結局何も改善されないのでNURO光の遠隔調査部?から折り返し電話があるってことで一旦電話を切りました。

NURO光は遠隔である程度回線の状況がわかるらしく家まで光が届いているのか届いていないのかわかるそうです。

と、その電話を待っていると工務店の方からの電話が3時間後くらいにかかってきました。

私としてはNURO光の遠隔調査部から電話があると聞いていたんでいきなり工務店から電話があったのでちょっとびっくり。

おそらくNURO光の遠隔調査部の調査によって修理が必要だとなったのでNURO光の遠隔調査部から工務店に依頼がありその工務店から私に電話があったのだと思います。

まぁいいんですけど、一応心の準備としてそういう流れになることもあるって一言言って欲しかったな。

で、工務店から電話があり私の希望の日時を聞いてまたその時間に行ける工務店から再度電話があるってなりました。

下請けの下請け??

NURO光 → お客様に電話する工務店 → 実際に作業をする工務店

多分こういう流れになっているんだと思います。

まぁ世の中の仕事ってこんなもんなんですかね??

その後実際に作業をする工務店から電話が16時頃ありその日中の作業は無理だったので次の日の13時から15時の間で修理に来てくれることになりました。

NTT側の故障だった場合その日のうちに直るわけではない

NURO光に入る時に知ったのですがNURO光に入るにはNURO光の工事とNTTの工事の2回が必ず必要になります。

つまり今回の故障もNURO光の故障ではなくNTTの機械の故障だった場合再度NTTに修理を依頼しないといけないのです。

それは把握していたのでNURO光の工事が来る時にちょっと注文をしてみました。

私「インターネットが使えない時間が長いととても不便なのでNUROとNTTが同じ日の一緒に来て修理してほしんですけど無理なんですか?」

工務店「NTTへの工事の依頼はNURO光に異常がない場合しか依頼を出せないルールになっているので、一緒に伺うことはできないのです」

NURO光とNTT側で何か契約があるみたいな事を言っていたのでまぁその辺は私にも工務店の人にも何もできることではないのでとりあえず早く修理をして欲しいという事だけ伝えておきました。

やっぱりNTT側の問題だった

先ほどNUROから委託された工務店の方が来てくれましたが20分くらい調査してくれて結局NTT側の問題だってことが判明。

その場で工務店の方がNTTへ電話してくれ日程の調整をしました。

最短で明日の午前。

時間指定はできずに「午前」か「午後」を選べるだけ。

そして17時までしか作業してくれません。

工事は立ち合いが必須です。

今日は日曜日。

普通のサラリーマンだと次の土曜日が最短です。

いや、ブログの更新もやっているし一週間インターネットができなるなるのは困りまくりです。

ここは家から1時間程度に住んでいる親へ電話して家にいてくれるように依頼。

親に来てもらうのは申し訳ないのですが次の日家にいてもらうように頼みました。

NTTの工事は特に家に入らず家にいるだけでいいそうです。

じゃあ立ち会わなくていいじゃんって気もしますけど開通の確認が必要なんですかね。

とは言っても機械に弱い母親がインターネットの開通を確認するのもまた難しい・・・・どうしよw

NTTの工事完了

先ほどNTTによる回線の工事完了。

とはいえ親がNTTの人から開通確認をされましたが結局わからずw

私が家に帰ってから試しましたがモデムは正常に動いてそうですがSSIDがスマホに出てこない。

はて、なぜだろ??

とりあえずNUROに電話すると・・・リセットボタンを押してみてくれってことで・・・リセットボタン押してから2・3分したら正常にSSIDが表示され無事スマホにつながりました!!

いやーよかった。

ちなみに二日間不通だった分の料金は請求すれば戻って来るみたいです。

ただ、別の電話番号にかけ直さないといけないので面倒だな。

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

  

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ