googleマイビジネスの投稿で内部エラーが出たら画像のサイズが問題かも?

こんにちは。

私はとある会社のホームページを管理していて本日「googleマイビジネス」で投稿をしてみようと思って文章を考え写真と一緒にアップしたのですが内部エラーと出ました・・・

WEBで調べるとgoogleマイビジネスの投稿内部エラー関係って結構あるらしく悩んでいる人も多かったです。

しかし最終的に「しばらくしてから投稿する」「googleに問い合わせる」って答えでWEBだけで完結するブログなどなかったので私が実際にgooogleに問い合わせて「内部エラー」を解消できた方法を書きたいと思います。

画像の大きさが大きくないと内部エラーになるのかも?

gooogleに問い合わせる時自分の電話番号を入力しこちらから電話で問い合わせるボタンを押すとgoogleから電話がかかってきました。

問い合わせるボタンを押してから30秒ほどで担当の人に繋がったので結構早い印象でした。

若い女性でしたが非常に丁寧な対応でした。

で、googleマイビジネスの投稿内部エラーって実は結構報告があるみたいで「画像をUPする」と内部エラーがあると多数の報告があるそうです。

画像をUPしなければ内部エラーの報告は無いそうなのでおそらく、画像の投稿をしなければ内部エラーは解消されます。

しかし私はクリック率をあげる理由で画像も投稿したかったのでもう少し話を進めていくと投稿で推奨されている画像のサイズが300×300から5000×5000の間だそうです。

ってかなり差があるな!!と思いながら今回私が投稿したのが最小の300×300だったのでとりあえずもう少し画像を大きくしてみることにしました。

とりあえず3000×3000の写真を投稿してみましたが・・・・なんと内部エラーは出ませんでした!!

あくまで私の経験の中からの推測でしかありませんがgoogleマイビジネスの投稿にUPする写真はある程度大きなサイズの写真出ないと内部エラーが出てしまうのでは無いかと思いました。

とりあえず目的が達成できたので一安心です。

googleマイビジネスで内部エラーが出る方は是非参考にしてみてください。

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ