PhotoshopCC2018Web用に保存するとアートボードからはみ出る時がある対処方

こんにちは。

仕事がらほぼ毎日のようにPhotoshopを使っています。

クリエイティブクラウドを使っているので更新すると新しいバージョンのPhotoshopを使えるわけですが今回PhotoshopCC2018に更新したら保存時に面倒な事になりました。

「Web用に保存する」とアートボードからはみ出る

そこまでめちゃくちゃPhotoshopに詳しいわけではないのですが、いつのまにかPhotoshopもイラレみたくアートボードって概念ができていたのですね。

そして今回私の前に立ちはだかった壁が「Web用に保存するとアートボードからはみ出て書き出される」という不具合?です。

どういった状況でなるのかわかりませんが、外部から素材を持ってくるとその素材の大きさに依存するのかアートボード以上のサイズで保存される事が多いです。

で、私が見つけた一つの方法をお伝えします。

ツールバーの中の「イメージ」から「トリミング」を選びます。

photoshopcc2018

photoshopcc2018

その後私は何もいじっていないのですが、「透明ピクセル」でトリミングする部分に全てチェック入っていることを確認してOK押せばOKです。

photoshopcc2018

photoshopcc2018

これでWeb用に保存にしてもアートボードのサイズで保存されました。

他にも方法があるのかもしれませんが、是非一度試してみてください。

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ