御殿場の虎屋工房でどら焼きとお汁粉を食べてきた!

こんにちは。

本日は平日の水曜日。

今日は御殿場に用事があったのでその前に前にマツコの知らない世界で特集されていた「虎屋工房」へ行ってみることにしました。

と、題名から分かるように私は間違って虎屋工房ではなく虎屋菓寮へ行ってしました。

虎屋工房と虎屋菓寮は違うので気をつけて!

まぁほとんどの人は私のように間違えないと思いますが虎屋工房と虎屋菓寮は別物でマツコの知らない世界でやっていたのは虎屋工房の方です。

虎屋工房

静岡県御殿場市東山1022-1

虎屋菓寮

静岡県御殿場市新橋728-1

車で10分程度の距離ですが建物は異なりますのでご注意です。

虎屋菓寮に入ってからなんか違うな・・・とスマホ見て気づいたので虎屋菓寮では何も食べずに抹茶だけ飲んでおきました!

虎屋菓寮

虎屋菓寮

抹茶が濃くてでなかなかのお味。

ちなみに虎屋菓寮ではどら焼きなどはありませんでした。

虎屋工房へ移動

虎屋工房から御殿場アウトレットまで歩いて20分ほど

さて虎屋菓寮から虎屋工房までは車で10分ほど。

ちなみに虎屋工房から御殿場アウトレットまでは車で5分ほどの距離です。

アウトレットから虎屋工房までの地図

アウトレットから虎屋工房までの地図

アウトレットの入り口(バスが出ている場所)から大人の足だと歩いて20分から30分ほどでしょうかね。

行けなくはない距離って感じです。

とらや工房へ

とらや工房へ

13時頃だったかな。

もう満車。

この日は25度程度だったのでかなり気持ちかったですね。

桜も満開!

とらや工房へ

とらや工房へ

さくらを見ながら虎屋工房へ向かいます。

駐車場のすぐ前に虎屋工房の入り口があります。

とらや工房へ

とらや工房へ

御殿場にもこんな雰囲気のところあるんですねぇ。

とらや工房へ

とらや工房へ

結構お年寄りの方も多く道が狭いためゆっくり歩いていると後ろがかなり詰まります。

この入り口から虎屋工房までは150mくらいかな。

さて着きました!

なんとなく並んでそう・・・

とらや工房へ

とらや工房へ

まじかw

平日でこの行列w

とらや工房へ

とらや工房へ

とらや工房へ

とらや工房へ

ここから60分待ちですって。

行列嫌いですがおとなしく待ちました。

上には屋根があるのである程度の雨には大丈夫そうですね。

とらや工房へ

とらや工房へ

中ではどら焼きを作っていますねぇ。

とらや工房へ

とらや工房へ

ちなみにマツコの知らない世界の影響かかなり売れ行きが好調のためどら焼きのお一人様4個までです。

とらや工房へ

とらや工房へ

ちなみにイートインもお持ち帰りも同じ列なのでお持ち帰りだからと行ってすぐ買えると言うわけではありません。

60分って書いてありましたが実際は30分程度しか待ちませんでした。

お店の入り口手前に、「ここまできたら先にお席をお取りください」と席取り用のキューブが置いてありました。

とらや工房へ

とらや工房へ

結構これ見てない人もいたので必ず先に席を取りましょう。

とらや工房へ

とらや工房へ

とらや工房へ

とらや工房へ

とらや工房

とらや工房

今回はどら焼きとお汁粉を注文しました。

煎茶は無料でついてきました

とらや工房

とらや工房

煎茶も丁寧に1杯1杯入れています。

なんか、いいなぁこう言うの。

とらや工房

とらや工房

さて、先に席を取っていたので焦ることもなく席に着きます。

ちなみに並んではいますが席は結構空いていました。

回転率が早くてだいたいの人が10分くらいで食べて帰って行きました。

とらや工房

とらや工房

今回は天気が良かったので外の席に座りました。

とらや工房

とらや工房

席は扉のついた半室内のような席もたくさんあって全部で20テーブルくらいありました。

とらや工房

とらや工房

では早速どら焼きをいただきましょう!

ちょっと小ぶりですね。

小倉あんです。

・・・・

・・

・・

あ、甘い 笑

生地が結構もちもち!

生地もあんこも結構甘いですね。

煎茶が合いますね。

では次にお汁粉!

とらや工房

とらや工房

この塩昆布の塩気がまたいいんですよ。

なんせ口の中かなり甘いですからね 笑

とらや工房

とらや工房

お、このお汁粉どら焼きほど甘くないですね。

お餅は焼きたてが2個。

かなり美味しい!

そしてやっぱり塩昆布がすげぇいいアクセントになってました。

塩昆布最高。

とらや工房

とらや工房

いやー、心が安らぎました。

御殿場の虎屋工房へ!間違えて虎屋菓寮 御殿場店へ立ち寄って・・・のまとめ

さていかがだったでしょうか?

最初に虎屋菓寮に行ってしまったときはちょっと焦りましたが虎屋菓寮の抹茶もすごく美味しくて大満足な1日でした。

御殿場行かれた際は是非寄って見てください!

この記事で使っているカメラとレンズです。


調布駅のおしゃれカフェ『いづみ』へ行ってきた

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ