彼女が欲しい学生程カーシェアリングを利用した方が良い4つの理由。

こんにちは。

私は結婚して2年になります。

結婚してから車も家も買いましたがそれまでは車も家も持っていませんでした。

私はカメラを趣味にして恋人ができた!というブログをもう2年ほど前に買いたのですが、実はカーシェアリングもかなり武器になっていたと思いましたのでその内容を書きたいと思います。

安いから長年持っていられる武器だった

私がカーシェアリングを利用していた時期は結構長くて、27歳の頃から結婚する32歳までの間だったので5年くらいカーシェアリング利用していました。

その理由とても安くてスマホからすぐ予約ができたからなんですよね。

カーシェアリング会社はほとんどの場合月額1000円程度の基本料がかかりますが、その分毎月1000円の無料乗車料金が付与されていたりするので、月額1000円が勿体無いなぁと感じることはありませんでした。

そしてなんと・・・ほとんどの場合学生は基本料が無料なんです。

やっぱり使わない月は1円もかからないってのはすごくメリットがありますよね。

車があるってだけでモテた気がする?笑

なんか若い頃って「車がある」ってすごい武器になるなって思ったんですよね 笑

もちろん自分の車ではなくてもいつでも車で出かける事ができるってのがかなりプラスでした。

免許持っている人は多いですけど今すぐ使える車を持っている人はあまりいませんでした。

カーシェアリングは外車も乗れる

今すぐ使える車がある。

もしその車が外車ならより強い武器になりますよね? 笑

なんと今時のカーシェアリングって外車も充実しているんです!!

いやー20代のデートで外車はかなり武器になりましたよ 笑

24時間いつでもデートできた

私がカーシェアリングを利用したメリットは24時間いつでも借りることができたことも大きかったです。

スマホから申し込んで当時は3分後には乗車可能でした。

3分後に乗れるってすごくないですか!?

若い頃って夜に遊びに行くことも多くて、金曜日や土曜日の夜に急に出かけることになってもすぐ車を出せたのでデートに誘いやすかったです。

夜中だと夜景を見に行ったりする事も多く、デートってよりも綺麗な夜景を見に行くって口実の方が誘いやすかったです 笑

もう、誘えたら口実なんてなんでもよかったのです!!

その他カーシェアリングを利用してよかったと思った事

全国に自分の車がある感覚

あなたは楽天トラベルで新幹線や飛行機で旅行して+レンタカープランを選んだりしていませんか?

実はレンタカーをするよりカーシェアリングを利用した方がお得なことが多いのです。

レンタカーって何時間でいくらって最初にお金払い、最後にガソリン満タンで返すことが多いですよね。

カーシェアリングの場合は自分が借りる時間のみの金額でいいので無駄な料金は発生しませんし、ガソリン代や保険料も込みの価格です。

朝と、夕方とか何度も利用できるのも使いやすいですね。

それと当時私がカーシェアリングを利用する時に重要視したのがステーションの数と価格でした。

今も、当時も価格に関しては少しカレコのカーシェアリングの方が安かったのですがステーション数はタイムズの方が圧倒的に多かったです。

しかし、最近は三井のコインパーキングが増えてきて、カレコは三井のコインパーキングがある場所にステーションがありますのでカレコのカーシェアリングも利用がしやすくなってきました。

基本的には家の近くに近いカーシェアリングを選ぶのがいいと思いますが、旅行先でも使えるので私は新幹線で出かけて旅行先ではカーシェアリングを利用していました。

理由としてはレンタカーよりもカーシェアリングの方が圧倒的に安いからです。

カーシェアリングはガソリン代込みの価格なので走れば走るほどお得になります。

ですので、カーシェアリングの利用料よるもガソリン代の方が高くなることもあるんです。

もちろんその場合もガソリン代の負担はカーシェアリング会社になりますのでご安心ください。

ちなみに、ガソリンは車の中に給油専用のクレジットカードが置いてありますのでそれを利用します。

ガソリン代・保険料込みの価格なのにこんなに安い

ガソリンは車に備え付けてあるクレジットカードを利用するので自分で負担する必要はありません。

また、保険も完備なのでレンタカーのように別途保険料が必要になるなんて事はありません。

セット料金でかなりお得

例えばカレコの場合、10分で130円からレンタル可能です。

また、6時間パックだと3,800円でレンタル可能です。

※月額0円プランは10分で160円、6時間パックだと4,600円。

私はよく6時間パックを利用していました。

彼女が欲しい学生程カーシェアリングを利用した方が良い4つの理由。のまとめ

さて、いかがだったでしょうか?

もう私も35歳ですし、結婚もしているのでデートに関してアグレッシブになる事はありませんが、彼女もいないときはどうやったら違和感なくデートに誘えるかずっと考えていました。

車があるとフットワークも軽くなるし、ドライブ好きな方も多いと思うのでぜひ利用されてみてはいかがでしょうか?

カレコであれば無料ですし維持費がかかる事もないのでお財布にも優しいですよ!

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ