東京都八王子市南大沢にブルーシールが売ってたので食べてみた。
こんにちは。
本日は八王子市にお出かけ。
今年は例年より1ヶ月も梅雨明けが早く東京の天気は快晴で気温は30度超え。
そんな中京王線の南大沢にあるアウトレットまでお出かけ。
残念ながらお目当のものは買えなかったので帰宅です。
落胆感が強く余計に暑く感じます。
そういえば、南大沢に沖縄のブルーシールが売っているお店あったよな??
そうです、あの沖縄で有名なブルーシールです。
八王子市のブルーシールのお店、公式ホームページには載っていない
どんな理由なのかわかりませんが、南大沢にあるブルーシールはブルーシールの公式ホームページには載っていません。
ちなみに東京のブルーシールのお店です。
- 東京都のブルシールのお店
- FC店:ブルーシール羽田空港店
- FC店:ブルーシール池袋サンシャインシティ店
- FC店:ブルーシールカフェ国分寺店
- カフェ・ド・クリエプラス深川ギャザリア店
- FC店:ブルーシール福生店
- 銀座わしたショップ
- もーれもーれ
- 109シネマズ木場
- 109シネマズグランベリーモール
調べて観て意外と多い事にびっくり 笑
そして、南大沢のお店はなんだろ?
趣味でブルーシール売っているのかな?
SeaGardenという観葉植物さんに売っているのです
実はブルーシールはSeaGardenという観葉植物さんの中に売っています。
なので、ちょっとお店の奥を覗かないと気づかないのですが私は偶然見つけました。
個性あふれる観葉植物と沖縄発祥のブルーシールアイスクリーム
SeaGardenからみなさまにお届けする植物は、主に沖縄、九州、八丈島で生産されています。 特に沖縄には、毎月オーナーが現地生産地へ足を運び、1つ1つの植物を丁寧に選んでいます。
そのため、他の店舗では手に入らないような珍しい品種、ダイナミックな植物を毎月入荷しています。植物にマニアックな方、趣味で部屋に飾られる方、植物に興味がある方、皆さまに楽しんでいただける空間へ、是非いらしてください。
こだわりをもって選び抜かれた観葉植物を、自信をもってお届け致します。
店舗内にあるブルーシールアイスをお召し上がりになりながら、素敵な植物を眺め、南国気分を味わいませんか?フォレストモール南大沢店でお待ちしております。
なるほど、主に観葉植物を沖縄から仕入れているので沖縄のアイスも置いてあるんですね。
沢山の観葉植物の中にイートインスペースらしきものがあったのですが・・・今日は何か忙しそうでしたので車の中で食べました。
店の外にも6人くらい座れるベンチはありました。
ピスタチオ味と、キャラメルマキアート味にしました!!
うん、あいかわらず美味しい!
シングル350円、ダブル600円。
よければ食べに言って観て下さいね!
この記事で使っているカメラとレンズです。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。