東京でオムライスの美味い店!お肉たっぷりビーフシチューソース♪

みなさまこんにちは。

今日は私がリピートしている東京の美味しいオムライス屋さんのお話!

京王線 芦花公園駅にあるオムライスが美味しい店「レストラン サン・マロー」

サン・マロー (Saint-Malo)
オムライス・ビーフシチューの美味しい店
予約電話番号
03-3304-7949
住所
東京都世田谷区南烏山1-12-18
駐車場
なし。近くにコインパーキングあり。15分100円くらい。
最寄駅
京王線芦花公園駅。徒歩3分程度
定休日
月曜日
営業時間
11:45~14:00
17:30~21:00

私が30年以上住んでいた京王線の芦花公園駅。

昼間は新宿まで20分程度と一見立地が良さそうな駅ですが各駅停車しか止まらない駅で、住むとなるとお世辞でも便利とは言えない街な芦花公園駅。

しかしそんな芦花公園駅に私が絶賛するオムライスのお店はあります。

いわゆる「知る人ぞ知るお店」であります。

京王線の芦花公園駅から徒歩3分程度。

マップ

マップ

サミットの前にあります。

レストラン サン・マローと言う名前なんですが創業35年という事で見た目はこんな感じ。

レストラン サン・マロー

レストラン サン・マロー

初めてだと少し入りづらいですよね 苦笑

オムライスの美味しい店

レストラン サン・マロは「ビーフシチューが美味しい店」と言うキャッチフレーズがあります。

いや、本当にビーフシチュー超美味しいです!!

特に、そのビーフシチューがかかったお肉たっぷりのオムライスのビーフシチューソースがけが絶品なんです!

オムライスの美味しい店

オムライスの美味しい店

これね、本当に超美味しいのです。

ビーフシチューソースは2種類あるみたいで、これはワインがかなり効いた大人なビーフシチューソースです。

お肉は3日間煮込んであって、口に入れるとほろほろととろけます。

ちなみに、過去食べたものですがビーフシチューを頼むと以下の商品が出てきます。

レストラン サン・マロー

レストラン サン・マロー

美味しいお肉を食べるためのビーフシチューって感じです!!

店の中は創業35年の昔ながらの喫茶店

レストランと謳っているものの店内は昔ながらの喫茶店のような感じです。

レストラン サン・マロー

レストラン サン・マロー

一つ驚いたのがカウンター席のテーブルが銅なんです。

レストラン サン・マロー

レストラン サン・マロー

これは料理が冷めにくいようにするタメ??

そうだとしたらすごいこだわりですね。

まずはコンソメスープからいただきます

レストラン サン・マロー

レストラン サン・マロー

サンマローはおそらく全てセットメニューになっているのかな?

コンソメスープとサラダが付いてきます。

ちなみにスープにスプーンが付いている場合はスプーンで飲んだ方が美味しいんですって。

そして舌の先ではなく舌の奥、根元で味わった方が美味しいとマスターにご教授いただきました。

次はサラダ

レストラン サン・マロー

レストラン サン・マロー

かいわれが個人的に好きなんですがレタスもシャキシャキで美味しいですね。

最後にメインのオムライスのビーフシチューソースがけ

オムライスの美味しい店

オムライスの美味しい店

本当に超美味しかった。

ちなみに、ライスはバターライスになっていて、パラパラしています。

バターライスだけでもおいしんですよ。

ビーフシチューのルーはワインをたっぷり使っていて「甘く」サラサラとしたシチューです。

シェフ曰く「庶民的な味ではなくてホテルに近い味」。

まさにその通りの味だと思います。

価格は1880円です

これを高いとみるかどう見るか。

他のランチメニューが1000円から1700円ほど。

ちなみにこのオムライスをホテルで食べたら3000円位するような味だと思います。

東京でオムライスの美味い店!お肉たっぷりビーフシチューソース♪のまとめ

私、ビーフシチュー大好きでそこそこいろんなお店で食べてきているのですがその中でも抜群に美味しいビーフシチューだと思います。

あ、オムライスも当然美味しいですよ!!

オムライスはそこまでトロトロしすぎず程よい硬さが本当に美味しんです!

美味しいオムライスが食べたい方はぜひ一度訪問して見て下さいね!

この記事で使っているカメラとレンズです。

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ