ダイワロイネットホテルぬまづに泊まってみた。駐車場は隣接1000円
こんにちは。
先日ダイワロイネットホテルぬまづに宿泊しましたので、ダイワロイネットホテルぬまづのレビューを書いていきたいと思います!
目次
ダイワロイネットホテルぬまづに宿泊してみた感想
- ダイワロイネットホテルぬまづの住所
- 静岡県沼津市大手町1丁目1−4
- ダイワロイネットホテルぬまづの電話番号
- 055-925-8955
- ダイワロイネットホテルぬまづのチェックイン時間
- 14:00
- ダイワロイネットホテルぬまづのチェックアウト時間
- 11:00
静岡にはもう何回も来ていますが、ダイワロイネットホテルぬまづには初の宿泊です。
まず、第一印象ですがとても綺麗!!でした。
WEBで調べると、2014年にオープンとの事なので4年経過していますがかなり綺麗です。
ダイワロイネットホテルぬまづの近隣もそうですが、ホテルもバリアフリーになっています。
お風呂やトイレなど段差がありませんでした。
ダイワロイネットホテルぬまづ施設紹介
駐車場直結、2Fでチェックイン手続き
ダイワロイネットホテルぬまづに専用駐車場はありませんが、すぐお隣にプラサヴェルデ西駐車場(提携駐車場)があり、24時間1000円で駐車可能です。
車を止めてからホテルの入り口までエレベーターのタイミング良いと3分くらいでしょうか。
雨に濡れずに駐車場ホテル間を行き来可能です。
チェックインはホテルの2Fで行い、最初スタッフが対応してくれますが支払いは自動販売機にしました。
自動販売機から部屋のキーなどが出て来るシステムでした。
また、エレベーターは2F以上はカードキーがないと動かないシステムでした。
ちなみに、車を途中で出す場合も手続きをすれば何回出ても最大で1000円しかかかりません。
ダイワロイネットホテルぬまづの近くのコンビニ
お部屋に入ったらとりあえず飲み物など調達をしに近くのコンビニにいきました。
沼津駅方面に行くとローソンが。
ホテルの斜め正面にはセブンイレブンがありました。
共に徒歩2分程度なので好きな方に行ってください。
雨に濡れないのはローソンです。
4Fと10Fに電子レンジあり
コンビニで買ったものを温めたい時ありますよね。
安心してください。
ダイワロイネットホテルぬまづには4Fと10Fに電子レンジがあります。
また、嬉しいことに割り箸と小さなお盆まで置いてあるので至れり尽くせり!!
4Fと10Fに製氷機あり
コンビニで買った飲み物、氷があったらもっと美味しくなるんだけどなと思ったらなんと電子レンジの横には製氷機もありました!
大きな紙コップもありました。
もちろん無料です!
部屋にミニ冷蔵庫
コンビニで買って来たものを冷やしたいなんてこともありますよね。
ダイワロイネットホテルぬまづの部屋には一般的なホテルにある小さな冷蔵庫がありました。
無料Wi-Fiが使えます
私は使いませんでしたが、無料Wi-Fiがあります。
ケトルがあります
電気ケトルもありました。
ズポンプレッサーがありました
今回使っていませんが、ズポンプレッサーも完備です。
サラリーマンには嬉しいですね。
ドライヤーも完備
お風呂場にドライヤーもありました。
ダイワロイネットホテルぬまづに泊まってみたのまとめ
ダイワロイネットホテルぬまづは想像より良いホテルでした。
綺麗だし24時以降の夜中の何時でもチェックインOKなので、仕事が終わってからでもチェックイン可能です。
スタッフの対応もよくまたリピートしたくなるホテルでした。
また利用すると思います!
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
タグ:ダイワロイネットホテルぬまづ, 静岡県旅行