初めてのベランピング料理はステーキを焼きました。
こんにちは。
初のベランピングです。
少しドキドキ。
基本的に動画でまとめてしまったので様子は動画にてご覧ください。
釜でご飯を炊いた
ステーキを焼く前にご飯を釜で炊いて見たいと思います!
今回アマゾンで買ったのがこの釜です。
謹製 釜炊き三昧 2合炊き
少し高いかなぁと思ったのですが評価もよかったので買って見ました。
2合・3合・5合とあり今回は2合を買いました。
カセットコンロを使って炊きました。
中火で沸騰するまで炊き、吹きこぼれてきたら弱火で10分ほど。
その後火を消して15分ほど蒸らして出来上がりです!!
人生でもTOP3に入るくらい美味しいご飯でした!
少し炊き時間が短かったのか今回はおこげはありませんでした。
スキレットでステーキを焼いて見た
メインディッシュのステーキはスキレットで焼きました。
Daisoで買った300円のスキレットです。
程よく美味しくできたかな?
歯がいらない柔らかさのお肉で大満足。
釜で炊いたご飯によく合う!
スキレットで野菜の素揚げを揚げて見みた
最後は野菜の素揚げ。
スキレットでやったのでかなり油が飛び散りました。
今回の反省点ですね。
あ、ちなみに今回はご飯を炊いている時から雨が降り出したのでほぼ家の中での調理でした 苦笑
ベランピングになってないという 笑
次回はチーズフォンデュを作って見たいと思います!
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
タグ:ベランピング