岐阜県でふわふわかき氷が食べれるカフェ ド リアリティへ行ってきた

こんにちは。

本日は三重県・岐阜県旅行3日目のお話。

昨日往復9時間かけ、岐阜の大垣から三重県の伊勢神宮まで行ってきて疲れているので三重県・岐阜県旅行3日目は近場で楽しむ事にします。

岐阜県でふわふわかき氷。カフェ ド リアリティ

とりあえず・・・2018年の岐阜は暑かったw

連日35度を超える日々が続いていたので、本日はかき氷を食べてに行く事にしました!

しかし色々調べていると平日休みのお店も多く、有名店はことごとく定休日w

そんな中一軒気になったお店が今回訪れたカフェ ド リアリティと言うカフェです。

住所
岐阜県各務原市尾崎北町5丁目38
電話番号
058-372-2247
営業時間
11時00分~22時00分(曜日によって異なります)

営業時間は曜日によって異なりますので事前にWEBなどで確認してください。

カフェ ド リアリティのfacebookページ

泊まっていたホテルからカフェ ド リアリティまでは車で30分ほどでした。

カフェ ド リアリティには駐車場が5台程度止まります。

ご夫婦かな?

お二人で営業されていました。

店内は10人くらい入れる感じだったかな。

そこまで広いお店ではありません。

それではかき氷を頼みましょう!

マスカルポーネチーズエスプーマかき氷

まずはマスカルポーネチーズエスプーマかき氷からです。

カフェ ド リアリティ

カフェ ド リアリティ

思っていたよりもクリームの量が多くてよかった!

では早速一口。

・・・・

・・

お、そこまで甘く無い。

マスカルポーネチーズ味って感じかな?

かき氷はふわふわ。

かき氷の中には、コーヒーのシロップとバニラアイス。

そして、ビスケットが入っていました!

甘く無いのでどちらかと言うと大人な味でしたね。

抹茶エスプーマかき氷

次は抹茶エスプーマかき氷!

こちらは白玉が3個ありますね。

カフェ ド リアリティ

カフェ ド リアリティ

お、これはかなり抹茶!

かなり抹茶が濃いせいかマスカルポーネチーズよりも甘く感じました。

個人的には抹茶エスプーマかき氷の方が好きでした!

黒豆?も甘くて柔らかくて美味しい。

ちなみに、どちらのかき氷にも練乳が付いておりますので甘さは調節かのうです。

接客も良さげな感じでした

おかみさん、旦那さんともに接客は比較的いい感じでしたね。

強いて言えば、かき氷食べて寒いので冷房が寒かったくらいかな?苦笑

かき氷食べ終わると暖かいお茶とおせんべいがついてましたけどね!

カフェ ド リアリティ

カフェ ド リアリティ

岐阜県でふわふわかき氷。カフェ ド リアリティのまとめ

さて、いかがだったでしょうか。

あんまりふわふわかき氷を食べた事がないですが、そこそこ美味しかった気がします。

実はこの日曇っていて少し気温が下がったってこともあってその分美味しさが減ってしまったような感じでした。

是非参考にしてもらえましたら幸いです。

この記事で使っている機材です。

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ