Canon EOS-Rの作例。Canon初 フルサイズミラーレスカメラ

こんにちは。

本日は近くのカメラ屋さんにCanonから初めて発売されるフルサイズミラーレスカメラをみに行ってきました。

少しですが、作例もありますので参考にしてみてください。

ちなみに、レンズはF4通しの標準ズームレンズだったと思います。

Canon EOS-Rの作例

それではいきなりですが、大した写真はないのですがCanon EOS-Rの作例を少しですがご覧ください。

操作方法があまりわからず、店員さんが付きっきりだったので設定を変えずに短時間で撮りました 苦笑

EOS-R

EOS-R

EOS-R

EOS-R

EOS-R

EOS-R

EOS-R

EOS-R

EOS-R

EOS-R

EOS-R

EOS-R

EOS-R

EOS-R

どうでしょう?

私が撮影した感じだとシャッター音「カシャ」が他社より少しインパクトが弱い気がしました。

私にとって致命的なプレビューの遅延

SDカードの性能によって異なる「らしい」のですが、シャッターを切ってから液晶画面にプレビュー表示されるまで1秒くらいかかります。

はっきり言って「超遅い」です。

都度都度プレビューを確認する必要もないのかもしれませんが、長年の癖で私は撮影後すぐプレビュー表示を確認してしまいます。

カメラ屋さんも同じように思ってキャノンの担当者に同じ質問したところ「SDカードの種類によって表示速度が異なる」との返答がきたらしいです。

一番速度の早いSDカードを使ったらどれくらいプレビューが早いのかわかりませんが、わざわざ今まで使っていたSDカードを買い換えるのもなんか違う気がします。

私の中ではプレビュー表示の遅延はかなり大きなマイナスなので買わないですね。

今後のアップデートに期待をしたいと思います。

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ