川崎市中央卸売市場北部市場でステーキランチを食べてきました。
こんにちは。
本日は家から車で15分程度の場所にある、川崎市中央卸売市場北部市場へステーキランチを食べに行ってきました。
川崎市中央卸売市場北部市場に行くのは2回目です。
築地市場が豊洲へ移転し、市場飯が少し話題となっていましたが川崎市に住んでいる方であれば豊洲まで行かなくても市場飯を食べることが可能なんです。
川崎市中央卸売市場北部市場の市場飯。ステーキランチ
住所 | 神奈川県川崎市宮前区水沢1丁目1−1 |
---|---|
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | 6時00分~12時00分 |
川崎市中央卸売市場北部市場は市場なので基本的に午前中に終わり、食堂もランチタイムですぐ終わってしまいます。
詳しくは川崎市中央卸売市場北部市場のHPをご覧ください。
川崎市中央卸売市場北部市場は電車の駅から結構離れているので車で行くのが一番いいと思います。
車で行く際は「一般向け」的な表現もなく、入り口に「駐車証明書」が必要と看板が立っておりますがそのまま無視して中に入ることが可能です。
駐車場は「買出人用」と書いてある場所に止めていいそうです。
もちろん、駐車料金はかかりません。
食堂は3階にあります
川崎市中央卸売市場北部市場の食堂は3階にあります。
少しわかりづらい館内の案内通りに行くと駐車場から3分もかからず食堂へ行くことが可能です。
わからなければ、守衛さんに聞くと丁寧に教えてくれます。
よしむら
今回仙台牛が食べられるお店はよしむらと言います。
住所 | 神奈川県川崎市宮前区水沢1丁目1−1 川崎市中央卸売市場北部市場 関連棟 3F |
---|---|
定休日 | 日曜日・祝日・市場休場日 |
営業時間 | 7:00~14:00位 |
今回私は仙台牛のステーキ丼と、ミニ刺身のセット1600円を頼みましがが・・・少し物足りなかったかな?
お刺身のマグロはとても美味しく、仙台牛もとろけてすごく美味しかったのですが、少し小ぶりな気がしました。
まお刺身ついて1600円なので、価格的にはこの大きさが妥当なんでしょうね。
川崎市中央卸売市場北部市場でステーキランチを食べてきました。のまとめ
今回は川崎市中央卸売市場北部市場でステーキランチを食べました。
また、他のお店にも通いたい思います!
最近私が愛用しているカメラです
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
タグ:よしむら