宮ヶ瀬イルミネーション2018はいつから?11/24行ってきた!
こんにちは。
2018年ももう11月24日。
もぉ〜いくつねると〜お正月〜ですね。
ってことで2018年の第33回宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい(宮ヶ瀬湖イルミネーション)は本日11月24日スタートなので、早速初日に行ってきました!!
ちなみに、このブログに書いてある情報は私が実際に2018年に宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどいに行った情報と、「第33回宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」という公式ホームページの情報から抜粋したものを掲載しています。
目次
第33回宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい基本情報
まず、第33回宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどいの日程ですが2018年11月24日(土)~12月25日(火) で点灯時間は 17:00~22:00です。
引用:2018年11月24日(土)~12月25日(火) 17:00~22:00点灯
私は宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどいにはもう16年連続で通っていますが、2015年・2016年に行った時はめちゃくちゃ寒くて凍えていた記憶がありますが、2017年に行った日はそこまで寒くなくてダウンジャケットきて少し汗をかいた記憶があります。
2018年はそこそこ寒くて、ダウンジャケット着ていてちょうどいい服装でした。
車で行かれるのであれば、厚手のものと秋用の服装の2着体制で行った方がいいかもしれませんね。
宮ヶ瀬湖までのアクセス方法
基本的に、宮ヶ瀬湖まで行かれる方のほとんどは車で行っていると思います。
住所は以下になります。
神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-5
電車(小田急線)の場合。
「本厚木駅」北口~5番のりば神奈川中央交通「宮ケ瀬行き」約50分 終点「宮ケ瀬」下車0分。
自動車(東名高速)の場合。
「厚木IC」国道129・246号線より20キロ412号線を愛川方面へ半原小を県道514号線へ10分。
公式ホームページには「厚木IC」と書いてありますが、圏央道が開通したので圏央道の相模原ICで降りるのが一番早いです。
圏央道の相模原ICを利用
電車(小田急線)
「本厚木駅」北口~5番のりば神奈川中央交通「宮ケ瀬行き」約50分 終点「宮ケ瀬」下車0分
自動車(東名高速)
「厚木IC」国道129・246号線より20キロ412号線を愛川方面へ半原小を県道514号線へ10分
*カーナビをご利用の方は、宮ヶ瀬湖畔園地、又は電話番号をご入力下さい。
入場無料(駐車場有料)2,000台
神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-5
(宮ヶ瀬湖畔園地・水の郷地域)
電話 :046-210-3226
ちなみに、駐車料金は1000円です。
宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどいが人気の理由
私は16年連続で宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどいに行っています。
16年前、明石家さんまさんの番組で宮ヶ瀬のクリスマスツリーの紹介をしていてそこから毎年通っています。
日本一?天然のもみの木のクリスマスツリー
今はわかりませんが、16年前は「日本一高い天然のもみの木のクリスマスツリー」という謳い文句でした。
都内でみれるようなクリスマスツリーと違って、山の中にポツンと高さ30mのを超えるクリスマスツリーの存在感はとてもすごいです。
また、東京から一番近い村という事で街全体でのクリスマスイベントをしているのでとても雰囲気がとても楽しいです。
都内からでも1時間程度でいけるのでぜひ一度行ってみてください。
初日は花火打ち上げが行われました
2018年11月24日、点灯式では花火が打ち上げられました!
クリスマスツリーと花火のコラボレーションとても素晴らしかったです。
吊り橋もとても綺麗
宮ヶ瀬のクリスマスイルミネーションは、天然のもみの木だけではなく約180mの吊り橋もLEDで飾られています。
2018年は渡れるか確認できていないので、渡りたい方は直接お問い合わせください。
食事もうまい
清川村全体でのクリスマスのイベントという事で、屋台を含めると・・・30店舗くらいの飲食店があります。
私はいつも、お肉の田口でモツ煮(400円税込)を注文しネギを特盛で食べています。
とろとろのモツ煮が本当に美味しいです。
宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどいのイベント
- 11月24日(土)のイベント
- 点灯式
- ハープ弾き語り 花咲あんな
- 青野原キッズダンス
- 着ぐるみサークル「ワンだふる☆アニマるず」
- だるま落とし
- 12月1日(土) のイベント
- 星空コンサート
- 歌とヴァイオリン 水谷美月
- 声優・歌手 桐山智花
- 12月2日(日)のイベント
- 宮ヶ瀬ダンスフェスティバル
- 12月8日(土)のイベント
- スティールドラム ソニックス東京
- 12月9日(日)のイベント
- 子どもサンタパレード
- SAX 田代望心
- 歌とピアノ シンギンザレイン
- ダンス Ant.Alient Dance Studio
- 12月15日(土)のイベント
- 月夜のコンサート
- フルート 浅尾真実
- キッズダンス Kicky
- つぶつぶ★DOLL
- だるま落とし
- 12月22日(土)のイベント
- スティールドラム ソニックス東京
- 12月23日(日)のイベント
- 着ぐるみサークル「ワンだふる☆アニマるず」
- ICHIGO TANUKI(三ヶ国語ユニット)
- シンギンザレイン
- 声楽家 悠遊
- だるま落とし
- 12月24日(祝)のイベント
- SAX奏者 田代望心
- 着ぐるみサークル「ワンだふる☆アニマるず」
11月24日16時すごく混んでいました
本日は2018年、宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい初日です。
16時に駐車場着いたのですがめちゃくちゃ混んでいて、駐車するまでに30分くらいかかりました。
土日祝で駐車場での混雑を避けたいなら15時頃行くか、逆に18時頃の方が空いていますよ。
2018年の宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどいを動画で撮影してきました
2018年も動画で撮影してきましたのでよければご覧ください。
カメラに手ぶれ補正性能がついていないので少し見辛いですが、ご了承ください。
過去の宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどいもまとめました
2015年宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどいの写真
2016年宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどいの写真
2017年宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどいの動画
ぜひみなさまも2018年の宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどいへ行って、美味しいものを食べてくださいね!
この記事で使っている機材です。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。