サービスを継続するには Microsoft アカウントを更新してください

こんにちは。

2018年12月2日以下のようなメールがMicrosoftから送られてきました。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

●● ○様、こんにちは

お客様のクレジット カードまたはデビット カードに対して、サブスクリプションの請求を行うことができません。このカードで他の Microsoft のサービスを購入すると、それらのサービスにも影響が出る可能性があります。サービスが中断されないようするには、お支払い情報を更新してください。
注意: インドでは、サブスクリプションの月額払いにデビット カードを使用することはできません。代わりに、クレジット カードまたは別のお支払い方法を使用してください。

サブスクリプション名(s): Office

プランの説明: Office 365 Solo
クレジット カードの種類: VISA

お支払い方法を更新してサービスを引き続きご利用いただく場合や、サービスを再アクティブ化する場合は、Microsoft アカウント – 請求にサインインしてください。上記のカードで Microsoft の他のサービスにも加入している場合、お支払期限が経過するとそのサービスもご利用いただけなくなる可能性があります。

なお、既に対応済みのお客様にも、このメールが行き違いで送信される場合がございます。その場合は、何卒ご容赦いただけますようお願い申し上げます。

ありがとうございます。

Microsoft Office チーム

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

マイアカウントにログインすると2ヶ月分支払いができていないので支払ってくれとの内容でした。

私は2年以上前にWEBからOffice 365 Soloを買ってずっと自動更新されていたのに、なんで急に引き落としできていないのだ?

一応クレジットカード情報を新しいカードにしてみましたが、エラーで情報の追加も変更もできませんでした。

詐欺メールか?と疑い、マイクロソフトに電話してみました。

すると以下答えが返ってきました。

12月1日の夕方から、クレジットカード引き落としのシステムでエラーが出ている状態です。

その影響で料金の引き落とし、クレジットカード情報の追加変更が不可の状態となっています。

システム復旧され次第、正常になる「ハズ」なのでそのまま何もせずお待ちくださいとの事でした。

「ハズ」ってね。。。

とりあえず、電話した時点での今後の対応はわかっていなかったです。

ま、システム障害なので仕方ないにしろ、昨日からそのようなお問い合わせが増えているのであれば、何かしら情報を提供して欲しいですよね。

2年間問題なく支払われていたのに急に「お金が支払いされていませんのでお金払ってください」なんて言われたらびっくりしますから。

また、「すみませんっw」って感じよりも「いや、今システム障害で電話もらっても何もできないのでそのまま待ってもらえますか?」な感じでした。

そして、「お客様はどこのページでOffice 365 Solo買われましたか?とかいつ契約されましたか?とか質問されましたけど、2年以上前の事覚えてませんよw」

色々質問されましたが結論「システム障害で何もできないのでそのまま待ってもらえますか?」だったので、だったら結論だけ言って紛らわしい質問しないでくれよwと感じてしまいましたw

電話の対応もしどろもどろだったし、Microsoftの対応あまりよくなかったです。

当然、対応の良いスタッフの方もいらっしゃると思いますが、私の場合はよくなかったです。

参考にしてもらえまえましたら幸いです。

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

  

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ