UCC ミルクカップフォーマーで自宅でコーヒーを入れてみた

こんにちは。

2018年も終わろうとしていますが、2018年はコーヒーを趣味として行こうと決めました!!

コーヒーはブラックでは飲めないので、そんな私でも飲めるように試行錯誤しています。

UCC ミルクカップフォーマーでコーヒーを飲みやすく

コーヒー好きの人からしたら、コーヒーに色々入れるのは邪道かもしれませんがお許しください。

はちみつを入れたり、生クリームを入れたりしましたが、今回はUCC ミルクカップフォーマーで作った泡泡のミルクを入れてみたいと思います!!

ちなみになぜUCC ミルクカップフォーマーを選んだかと言うと価格も比較的手頃で使いやすそうだったからです。

見た目はこんな感じ。

モーターの上にコップが乗っている感じです。

UCC ミルクカップフォーマー

UCC ミルクカップフォーマー

このコップは独立していて、そのままマグカップをしても使う事が可能です。

泡立ての他にミルクを温めることも可能です。

UCC ミルクカップフォーマー

UCC ミルクカップフォーマー

使い方は簡単で、ミルクを入れてボタンを押すだけ!!

UCC ミルクカップフォーマー

UCC ミルクカップフォーマー

ミルク全体が泡泡になるわけではありませんが、うまく泡だけをスプーンですくうとこんな感じになります。

3Dラテアート

3Dラテアート

そのままコーヒーの注いで飲んでもいいですし・・・

UCC ミルクカップフォーマー

UCC ミルクカップフォーマー

3Dラテアートに挑戦してもいい。

3Dラテアート

3Dラテアート

初めての3Dラテアートなので超下手くそw

ってことで、短い動画にまとめたのでよければご覧ください!

3Dラテアートは難しいですが、フォームミルクとして使う分にはとても簡単です!

UCCのミルクカップフォーマー

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ