ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道へ1泊してきたブログ書きます。
こんにちは。
先日ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道へ1泊してきましたので、その感想などブログを書きたいと思います。
目次
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道とは
広島県にある、少し高級な宿泊施設です。
- ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道の住所
- 〒720-0551 広島県尾道市浦崎町大平木1344−2
- 電話番号
- 0120-873-333
- 公式ページ
- ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道
昔は造船関係社が泊まれる施設だったそうですが、今は改装して一般の方がホテルとなっています。
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道へはタクシーか車でしか行くことができず、バスや電車では行くことはできません。
福山駅か尾道駅まで無料で送迎していますので、私は福山駅からのお迎えを頼みました。
お迎えの人数によると思いますが、今回は私たち1組みだったのでタクシーが迎えにきてくれていました。
なんども言いますが無料です。
福山駅からベラビスタ スパ&マリーナ 尾道までは30分から40分程度かかるのでトイレなどは行っておいた方がいいでしょう。
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道にはコンビニはない
また、ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道には売店などないので、事前にコンビニなど行くか、運転手さんへ頼むとコンビニへもよってもらえると思います。
そして、ホテルから歩いて行ける距離にコンビニもないです。
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道にチェックイン
ウエルカムドリンクのみかんじゅーす
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道につくとソファーに座りチェックインの手続きが始まります。
写真撮りわすれましたがみかんジュースが出てきました。
この辺のお菓子も食べていいみたいです。
その後、館内を案内してくれます。
ジム施設や温泉施設、そして、食べ放題のコーヒー牛乳やバニラアイスなども案内してくれます。
この食べ放題バニラアイスがとても美味しかったので、ぜひみなさまも食べてみてくださいね!
バニラアイスは是非アフォガードに!
部屋に無料のエスプレッソがありますので、このバスラアイスをアフォガードにして食べると非常に美味しかったです。
ちなみに、カップラーメンとかお菓子とか部屋にありますが、無料ではありませんので注意してくださいね。
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道の部屋
今回宿泊したベラビスタ スパ&マリーナ 尾道の部屋の写真です。
かなり広くて、お風呂もトイレも綺麗で素晴らしかったです。
窓からは海が一望できます。
天気がよければ日の出、日の入りもみられそうです。
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道のテラスからの景色は絶景
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道のテラスへは出ることができるのですが、かなりインスタ映えです!
ソファーなどもあり、夜は火も点ります。
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道には気軽に食べらえるお店はない
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道にも、飲食するお店はありますが、少し高価です。
ランチでは1000円代で食べれるお店もありますが、ディナーはそこそこします。
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道で夕飯を食べない場合は、コンビニなどでしっかりと買っていった方がいいと思います。
もちろん、無料のバニラアイスお腹いっぱい食べてもいいと思いますけどw
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道はドローン不可
一応、気になったので聞いたみましたが、ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道はドローンの飛行NGなので注意してくださいね。
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道、帰りは尾道駅に
豪華な施設でゆっくり1泊した次の日は尾道観光でもしようと思っています。
夕方の新幹線に乗りたいので早く尾道まで行きたかったのですが・・・
残念ながらベラビスタ スパ&マリーナ 尾道出発が12時だったので、そこまで時間がなくて残念でした。
この1本しかなかったのです・・・(平日月曜日でした)
ちなみに、ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道から尾道駅までは途中フェリーで移動がありました・・・
神奈川に住んでいると不思議な感覚ですが、広島辺りに住んでいる人はフェリー移動があまり前みたいですね。
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道の感想
さて、写真みて行きたくなりましたが?
個人的にはいいホテルであったのですが、なんというか・・・立地が不便と言う事もあって自由がない環境で、そこだけストレスはたまりました。
もちろん、そこがベラビスタ スパ&マリーナ 尾道のいいところでもあるんですけどね!
興味ある方は是非宿泊してみてくださいね!
この記事で使っている機材です。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。