しまなみ海道を走っていると思ったら迷って尾道大橋を走っていたw
こんにちは。
2018年の年末に、広島県に予定があり、せっかくなのでしまなみ海道を自転車で走ってみることにしました。
初めてのしまなみ海道で、よくわかっておらず事前に多少WEBで調べた上でレンタル自転車のおじさんにも聞いたのですが結果迷子になってしまいましたw
ほとんどの人は私のようにドジではないと思うので、間違って尾道大橋を走ることはないと思いますが、旅の記録として尾道大橋を走ったことを書いていきたいと思います。
尾道大橋は自転車で走れるけど、安全ではない
私は今回、尾道駅にあるレンタル自転車を利用しました。
レンタル自転車置き場から100m程度でフェリー乗り場があり、そこからフェリーに乗って「向島」へ渡ると安全なしまなみ海道へ行けたそうです。
しかし、私はフェリーを利用するなんて思ってもみなかったので、レンタル自転車置き場から2kmくらい走って尾道大橋まで行ってしまったのです。
一応尾道大橋もしまなみ街道の1部みたいですが、自転車専用の道はなく車道を走ることになるので、非常に怖かったですw
しまなみ海道の橋
しまなみ街道にある橋は以下になります。
- 尾道大橋
- 因島大橋
- 生口橋
- 多々羅大橋
- 大三島大橋
- 伯方・大島大橋
- 来島海峡大橋
どの橋からの景色が素晴らしいかはわからないのですが・・・・w
尾道大橋を走った動画を作りました
この動画削除しようか悩んだんですが・・・一応この動画を必要としている人がいるかもしれないので、尾道大橋を走った動画をUPしときます。
尾道の素晴らしさが少しは伝わると思いますので、興味あればご覧ください。
■使用カメラ SJCAM SJ8 PRO
https://amzn.to/2sBGwq5
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。