フリーランス、休みの日は何をしている?包み隠さず書きます。
こんにちは。
本日は、フリーランスのわたしが休みの日はどんな事をしているのか買いていきます。
目次
フリーランスはいい事ばかりじゃない。メリハリは自分で作る
いきなりですが、わたしがフリーランスでのデメリットをお伝えしたいと思います。
前回のブログでわたしは週7日のうち週3働く契約をしています。
つまり、いつ働いてもいいのですが、仕事は家なので、休みの日もなんとなくパソコンを確認し、なんとなく、仕事をしてしまいます。
まだ、わたしも今の契約をいただいて4ヶ月目で、まだまだひよっこでしっかり求められている仕事がこなせていない自負がありまして、その期待に応えなければと、不安で気づくとパソコンに向かっています。
この3ヶ月のうち、休みの日に仕事をしなかったのは1・2回程度で、ほぼ休みの日も仕事をしちゃっています 苦笑
もちろん、休みの日にクライアント様から連絡はなく、あったとしても次回の勤務日にお願いします!と、クライアント様はかなりいい対応をしてくれているので、完全に自分のせいなんですw
仕事の不安は、仕事でしか解消できないので、今に至っています。
とはいっても、平日の仕事量を減らしたりしているので、まんま休みの日にタダ働きをしている訳ではないです。
イメージとして、来週しなければいけない仕事を土日のうちにして平日かなりまったり仕事している感じです。
わたしの性格上このやり方がいいのかな?と思っていますが、もうしこし仕事の結果が出てきたら土日はしっかり休みたいと思います。
休みの日はどんな仕事をしている?
わたしはWEBのディレクターです。
クラウドワークスという、クラウドサービスでお仕事を依頼し、その方達から受けた書類をチェックしたり、メッセージのやりとりをしています。
以下無料のお仕事マッチングサービスで、契約に至ると手数料が取られる仕組みです。
ちなみに、わたしは現在クラウドワークスで仕事を依頼する側でしたが、最初は仕事を依頼される側でした。
偶然に今のお仕事をしているのですが、もともとクラウドワークスを使ったことがあったので、スムーズにお仕事をすることができているので、なんでも経験しとくものだなと、自分を褒めてあげたいです 笑
クラウドサービスはサラリーマンの方で副業で行なっている方も多く、土日にメッセージが来ることもあります。
対応するかしないかは、自分次第ですが、あまり返事待たせたくない性格なので、土日でも返してしまうこともあります。
土日に外に出るときはPCは持っていかない
流石に、外に遊びに出るときはパソコンは持っていきません。 苦笑
ですので、土日に外出することが自分の中で一番の息抜きとなっています。
なんせ、職場が家なので家にいると、お仕事気分は抜けないです 苦笑
フリーランス、休みの日は何をしている?包み隠さず書きます。
さて、いかがだったでしょうか。
少しですが、フリーランサーのわたしの休みの日の活動を書きました。
性格なんでしょうが、圧倒的に会社員時代より仕事にメリハリがなくなり、なんかいつもそわそわしている感じがしています。
そのそわそわは、結果が出ていれば、あまり感じないですし、結果が出ていないと、より強くなります。
フリーランスは結構短期での契約が多いのでこのブログを買いている時点(2月3日)で5月以降のわたしに仕事はありません。
今は誠実に仕事をし5月以降もお仕事延長してもらえるように頑張ります!
フリーランスに興味がある方は、わたしが利用している、フリーランス用の転職サイトです。
無料なので、相談だけでもされてみると、きっかけが増えるかもしれませんよ。
ちなみに、わたしは登録して3ヶ月くらいでお仕事決まりました。
これも同じクラウドワークスです。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。