フリーランスになりました。フリーランスあるある?
いきなりですが、今日はフリーランスあるあるのお話。
「格安」もしくは「無料」で仕事を頼まれる
これ、私だけじゃなくて、フリーランスやっていて、WEBとか映像系の仕事をしている人だと一度は経験あると思います。
知り合いとか友達価格みたいな。
中には、無料でやってよみたいなことも。
完全に「搾取」であります。
で、またよくあるのが「これを実績にして、今後に活かしていけるじゃん」って言われます。
はい、都合良すぎだわ 苦笑
別にお仕事そこまで困ってないし!!(私の場合)
こちらからすると、完全に利用されている感じですよね。
私の場合、今のところお仕事いただいているのでお仕事には困っていな状態なので、今頼まれてもやる気はおきませんよね。
そもそも、ケースによっては何十万とかかる内容を無料で頼むってちょっと図々しいですよね?
ま、それだけの費用がかかること知らないってのもあると思うのでしょうがw
そして、これもフリーランスあるある?
どうやって断るかで盛り上がる
同じ経験しているので、みんなでどうやって断っている?の話で盛り上がります 笑
やはり基本は「今忙しい」で逃げることが多いみたいですね。
私もその一人です。
なんか不思議なんですよね。
WEBとか映像の仕事って需要があるのに、本当に超安く依頼してくる人いますよね。
このご時世、会社とかお店のメディア運用の必要性は高いのに。
ま、そんな感じのフリーランスあるあるでした!
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
タグ:フリーランス