2019年3月以降ブログのアクセスが回復しつつある。季節要因か?
こんにちは。
今でも忘れない2017年2月・・・googleのアルゴリズムの大変更で私のブログへの流入が1/3程度に減ったあの日。
それから2年が経過しましたが、最近やっとアクセスが戻ってきました。
2017年は1日最大4000PV程度ありましたが、最近は1000PVを切るような状態でした。
アフィリエイトをガンガンやっているようなサイトではないのですが、アクセスがここまで減ったのはかなり凹みましたね。
それからは月1回とかしかブログを更新しない日もあって、若干諦め気味 苦笑
一応SEOの勉強や、転職の際にアピールできるのでサイトの運用は続けてきました。
そして、2019年の3月ようやくブログのアクセスが1600PV程度まで戻ってきました。
4000PVは難しいにしても2000PVまで戻ってくれたら嬉しいです。
ただし、2017年の頃アクセスのあったページと、現在アクセスがあるページは異なっていて、現在はお役立ち情報や経験談を書いたブログが上位に来ています。
アフィリエイトが期待できる商品紹介をしているページのアクセスは増えていないで、収益はあまり増えていません 苦笑
まぁまぁそれも含めて私の「経験」であるので、これからの自分のお仕事に活かしていきたいと思っています。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
タグ:SEO関連